24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宮若市議会 2020-06-15 令和2年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2020年06月15日

これで大体、一番ピーク等もありますけど、トヨタ自動車周辺の関連する通勤車両約9,000台ぐらいと見当いたしております。  補足になりますが、先ほど議員が御質問されました名前のない信号については、土木建設課のほうも、市道分等も含めて十分内容を検討して、必要に応じて設置、要は交差点名信号名の掲示のほうについては県警のほうに相談していきたいと考えております。  

久留米市議会 2019-12-10 令和元年第6回定例会(第4日12月10日)

また、久留米うきは工業団地につながる道路においては、今後、幹線道路以外においても工業団地への通勤車両などによる交通需要増加が考えられます。進出企業の社員さんが千人規模ということを言われておりますが、単純に千台の車と交通量がふえるということになってくるのではないでしょうか。  そこで、交通施策の取り組みも含めた地域全体への考えについても具体的にお聞きしたいと思います。  

古賀市議会 2016-09-09 2016-09-09 平成28年第3回定例会(第4日) 本文

宮地岳線跡地活用として、現在古賀西花見の両小学校通学時間帯において、小学校周辺生活道路を抜け道として多くの通勤車両通行していることから、道路整備することにより小学校周辺通行車両を分散させ、通学児童の安全を図りたいと考えております。また現在、緊急車両アクセス向上や、災害時における避難路確保について改善されることにより、防災機能の強化を図りたいと考えております。  

古賀市議会 2016-09-08 2016-09-08 平成28年第3回定例会(第3日) 本文

車道として整備した場合、通学路につきましては、古賀西花見の両小学校周辺通勤車両通過交通を抑制し、通学児童の安全が図れます。防災対策につきましては、緊急車両アクセス向上災害時における避難路確保について改善が図れます。市民安全確保につきましては、地元小学校地元行政区、沿線住民等と協議し、必要な対策を講じてまいりたいと考えております。  

直方市議会 2013-12-05 平成25年12月定例会 (第4日12月 5日)

武谷線予定ルートでは、議員指摘のとおり、300メートル圏内の一部重なり合う部分が発生しますので、朝夕通勤車両の件も含め、検討委員会において協議していただきたいと思っております。以上でございます。 ○17番(佐藤信勝)  それでは、上頓野線についても大きく変更され、湯野原商業施設に入る便もあると聞いてますが、お伺いいたします。

久留米市議会 2013-12-04 平成25年第4回定例会(第2日12月 4日)

朝夕通勤車両送迎車両などで混雑し、危険な状況の中での乗降です。駅前広場整備に向けて、これまでどのように取り組んでこられたのか、そして今後どのように進められるのか、お尋ねをいたします。  3番目、農業農村が抱える問題解決についてお尋ねをいたします。  今、農業は、国際的にはTPP参加交渉、国内では40年ぶりの減反政策廃止など、平成の大転換期を迎えようとしております。

宮若市議会 2012-06-13 平成24年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2012年06月13日

先程、260台の通勤車両があるようでございますけれども、管材課長答弁をいたしましたとおり、まだスペースがある。近隣の有料駐車場も借りておる職員もおるようでございますけれども、そういう対策は、それぞれがとっておるようでございますし。  ただ、河川敷にもかなり、60から70台程度職員がとめております。

宮若市議会 2012-06-12 平成24年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2012年06月12日

その前に、あの現場に通勤する方々の通勤車両がございます。今、言われますガードマン、誘導員は午前7時からあそこに配置をさせて頂いておりますが、通勤車両に関しましても、極力乗り合いをやって、所田側から通勤するようにというような指示を徹底させて頂いておるところでございます。  

宮若市議会 2011-09-21 平成23年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2011年09月21日

しかし、地元説明会の折に、土曜日の工事と早朝の工事関係者通勤車両通行について、お二方から意見が出されたので、これについては必要な資料がそろい次第、協議にうかがい、理解が得られるよう努力したいとする内容答弁があっております。  また、この件について別の委員からは、皆が皆賛成、100パーセントの同意というのは難しい。

宮若市議会 2011-03-14 平成23年第2回定例会(第3日) 本文 開催日:2011年03月14日

まず、1点目の第1次宮若市総合計画に基づく整備状況でございますけれども、近年企業立地が一層進んだことなどを要因に、通勤車両大型車両交通量増加をしておりまして、渋滞解消市民生活安全確保が求められておるところであります。  これらの道路整備計画につきましては、本市総合計画に基づきまして補助事業等活用した計画的な整備に努めておるところでございます。  

宮若市議会 2010-12-07 平成22年第6回定例会(第1日) 本文 開催日:2010年12月07日

275台通勤車両がございます。この分について大半が図書館の建設用地、こちらのほうに駐車をしてるということになっております。  そういうことから、工事着工対応でございますが、河川敷駐車場、こちらのほうの有効活用というんですか、現在の白線を引いている以外の部分、こういう部分に留めて対応をしたいというふうに考えております。

宮若市議会 2008-12-12 平成20年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2008年12月12日

続きまして、3点目のトヨタ自動車九州進出に伴う道路整備環境整備についてでございますが、宮田団地周辺道路整備につきましては、自動車関連車両及び通勤車両等が増大する中で、上倉線を始めといたしまして宮田団地内の交差点、飯ノ倉・赤木線付替道路等道路整備を実施しておりまして、県道室木下有木若宮線及び市道福丸下有木線については現在整備中であります。  

大野城市議会 2007-09-19 平成19年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2007-09-19

からの交通車両工事車両が、那珂川町の梶原から山越えの狭い林道那珂川、そして大野城の林道を通りまして、中央霊園の下の道路にかけまして、それから龍華霊園の横を通りまして、牛頸浄水場のところに来るんですけれども、そこから平野台を通りまして、そして牛頸を通って平野中学校、そしてつつじケ丘の前のルートで、南方面西方面からお互い、そちらが信号が非常に少ないものですから、また非常に近いですから、工事車両とか通勤車両

  • 1
  • 2